てぃーだブログ › 狩俣バスケOB会

【PR】

Posted by TI-DA at


「第8回狩俣バスケOB会交流会」のお知らせ

2019年06月27日

Posted by 狩俣中バスケOB会 at 22:40 Comments( 0 )
こんにちは。

令和初のブログ更新です

「第8回狩俣バスケOB会交流会」のお知らせです

第6~7回も開催したのですが更新できていませんm(__)m

ぜひ、ぜひ参加よろしくお願いします。

交流会

日時:令和元年6月30日日曜日

時間:14:00~17:00
   

場所:小禄中学校体育館


親睦会

時間:17:00~21:00
   
場所:居酒屋「琉球王」






ココからは第6回交流会・親睦会


開会のあいさつ・準備体操








ティップオフ











今回は懇親会の写真撮影を酔っ払って失念しました。

次回はちゃんと撮影してアップしま~す。


これは上地会長とバスケットボール生みの親のネイスミス先生のツーショット

狩俣に上地会長の銅像が建つ日も近い?




6月20日に滋賀レクターズのアシスタントコーチしている根間洋一氏と懇親会をしました。









Bリーグの現状や将来の話、選手のお金の話や裏話、沖縄のバスケの課題等いろんな話ができ、非常に有意義な会になりました。

根間氏の印象はバスケに対する熱~い情熱に溢れて、バスケを非常に愛していると感じました。

これからさらなる活躍を予感させました。ワイドー!!






「第4回および第5回狩俣バスケOB会交流会&懇親会」開催の様子

2017年11月26日

Posted by 狩俣中バスケOB会 at 12:59 Comments( 1 )
こんにちは。

仕事が忙しいことを理由にブログのアップをサボってしまし申し訳ございません。

罪悪感に苛まれております。

これから「第5回狩俣バスケOB会交流会」がありますので、(現在の時刻 12:45)

精神衛生上いい状態でプレイをしたいと思いますので記事をアップしてから参加したいと思います(笑)

まず、最初に「第5回狩俣バスケOB会交流会」のお知らせです。

まだ、間に合うかもしれません(笑)

交流会

日時:平成29年11月26日日曜日

時間:14:00~17:00
   

場所:港川中学校体育館




親睦会

時間:17:03~21:00
   
場所:居酒屋「海月」






ココからは第4回交流会・親睦会


試合前の打ち合わせの様子




開会のあいさつ・準備体操






ユニフォーム贈呈




早速来てもらいました。似合ってますね~



ティップオフ





フリースロー賞





全員で記念撮影




懇親会の様子






間に合いました゚(*´-ω-`)・・・フゥ  13:20

私の息子長濱陸は日本チャンピオンに挑戦しましたが、残念ながら8ラウンドTKO負けでした。

来年の2月に沖縄で試合開催の計画があるらしいので決まったら告知したいと思います。

そのときには応援お願いします。











第4回狩俣バスケOB会交流会および親睦会のお知らせ

2017年06月10日

Posted by 狩俣中バスケOB会 at 05:01 Comments( 1 )
こんにちは

お知らせが遅れました。

第4回狩俣バスケOB会交流会および親睦会のお知らせです





交流会

日時:平成29年6月25日日曜日

時間:14:00~17:00
   

場所:那覇市国場555
   沖縄大学体育館
   上地幸一先輩の勤務先です。大学のご厚意より借りられました。










親睦会

時間:18:00~21:00
   
場所:居酒屋「ばんしるー」

会費:2,000円



参加人数多いほど盛り上がりますので宜しくお願い致します




狩俣昌也選手の応援日記

2017年06月09日

Posted by 狩俣中バスケOB会 at 20:24 Comments( 0 )
4月に根間吉彦事務局長よりブログに載せてと依頼があったのですが、忙しいことに理由にいままで更新できませんでした。

申し訳ございませんでした。

以下、観戦記を載せます

おはようございます。

先週の日曜日(4月16日)、狩俣昌也の応援観戦に行ってきました。

16日の昌也の活躍をすばらしく、得点13、アシスト4、スティール6の大活躍でした。

(キングスは三河戦2連敗で3位転落。少し複雑ですが・・・。)










インターネットのバスケット情報「BASKET COUNT COM」に狩俣選手が掲載されています。

http://basket-count.com/article/detail/2014

私の次男坊の息子も豊見城高校でバスケをしています。

夢はプロのバスケプレーヤーとのこと。

近くにプロの選手がいることは励みになります。

これからも後輩たちのあこがれの先輩でいてください。





ボクシングの話題

2017年06月08日

Posted by 狩俣中バスケOB会 at 21:00 Comments( 1 )
こんばんは

5月20日に25年ぶりの沖縄からの世界チャンピオン比嘉大吾君が誕生しました。



「ワンもカンムリワシにないん」と具志堅用高さんの名言をテレビで話していました。

今日6月9日はパシフィックホテル沖縄祝賀会が行われています。

息子も白井具志堅ジムに所属しているので

私も行きたかったのですが、仕事が立て込んでいていけませんでした。

これは、チャンピオンになる前の写真、息子、長濱陸の応援に来てもらいました。



実は、8月10日木曜日に日本タイトルに挑戦することが決まりました。

http://boxingnews.jp/news/48488/

https://boxmob.jp/sp/news/index.html?nid=18788&n=1

東京にいる方、ぜひ、後楽園ホールに足を運んでもらえたらうれしいです。

また、沖縄から、宮古島からの応援も大歓迎です。

いろいろ、サポートを考えているので協力できる方よろしくお願いします。

これは3月にあった試合のKOシーンです














あけましておめでとうございます

2017年01月12日

Posted by 狩俣中バスケOB会 at 13:09 Comments( 0 )
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

去った1月8日に第92回天皇杯の準決勝シーホース三河 vs 千葉ジェッツ
が行われました。

テレビ中継があったのでご覧になった方もいらっしゃると思います。

わが狩俣の誇り、狩俣昌也選手も出場しました。





3分余りの出場でしたが、天皇杯の準決勝に出場できるのは素晴らしいことです。

来年はぜひ、決勝戦で素晴らしい活躍をすることを祈念します

私たちも負けないようOB会を盛り上げていきましょう。

定例会を1/31(火)1900~居食屋「蘭」で行います。

参加できる方はぜひ参加お願いします。






狩俣関係のホームページ

2016年11月28日

Posted by 狩俣中バスケOB会 at 15:15 Comments( 0 )
こんにちは。

狩俣関係のホームページ集めてみました

狩俣のバスケチーム「狩俣サニーズ」

http://sunnys32.ti-da.net/


狩俣自治会

http://karimata-miyako.com/


狩俣マッチャーズ

http://karimata-co.com/


狩俣昌也選手

フェイスブック https://www.facebook.com/masaya.karimata.3

ツイッター https://twitter.com/msy_karimata?lang=ja


第3回狩俣バスケOB会交流会・親睦会開催の様子

2016年11月25日

Posted by 狩俣中バスケOB会 at 15:14 Comments( 1 )
こんにちは

11月20日日曜日、第3回狩俣バスケOB会の交流会、親睦会に参加した皆さんお疲れ様でした。

筋肉痛も2日目から出た人、3日目からの人いろいろだと思いますが、そろそろ疲れも抜けてますか?

抜けてない方は次回の交流会までにはトレーニングに励んで、万全な体調でご参加ください(笑)

今回の参加者は約20名、下は小学生から上は70歳まで。

3チームを作り3チーム総当たりの3試合と若手メンバー対決の計4試合を行いました。

では、写真を交えてリポートしたいと思います

大浦敏男会長から開会のあいさつ







根間吉彦事務局長から今日のスケジュール説明



フリースロー大会の様子






フリースロー優勝者の商品授与




試合の模様




優勝チーム商品授与



親睦会の様子









今回は交流会は時間が少し足りなかったような気がします。

次回からは今回の反省を生かしもう少しゲームの時間を設けられたらと思います

事務局定例会で年間スケジュールを決め告知していきますのでよろしくお願いします。


前回のブログで狩俣選手を唯一のプロ選手と紹介しましたがもう一人いることを失念しておりました。

改めて紹介したいと思いますアースフレンズ東京Zの伊良部勝志選手です




アースフレンズ東京Zは現在Bリーグの2部に在籍しています

2014年のシーズンからプロ選手として活躍され、現在3年目のシーズンを迎えています。

詳しくはチームのホームページをご覧ください。

https://eftokyo-z.jp/column/20160530-1.html

https://eftokyo-z.jp/column/20140924-1.html

東京に出張される際にはぜひ会場に足を運んで応援していきましょう!!






第3回狩俣バスケOB会交流会のお知らせ

2016年11月14日

Posted by 狩俣中バスケOB会 at 20:10 Comments( 0 )
こんにちは

久しぶりの更新です

更新するためにログインしたら「113日ぶりのログインです」と出てへんな~している長濱です

今回は第3回狩俣バスケOB会交流会および親睦会のお知らせです


交流会

日時:平成28年11月20日日曜日

時間:13:00~15:00
   ※当初予定12:00からでしたが変更になっています

場所:那覇市奥武山町51−2
   沖縄県体育協会体育館
   奥武山公園内にあります

年会費:1,000円




親睦会

時間:17:00~20:00
   
場所:居酒屋「能登の海」

会費:2,000円




参加人数多いほど盛り上がりますので宜しくお願い致します




第2回の交流会の様子です






懇親会の様子です








こちらはわが狩俣出身の初めて、かつ唯一のプロ選手狩俣昌也選手です




先月の10月9日琉球ゴールデンキングスとシーホース三河の試合を有志の皆さんで観戦に行った時に記念撮影したものです

これは根間吉彦事務局長の観戦記です

10/9の沖縄市営体育館での狩俣昌也君応援観戦は大人子供合わせて17名の参加でした。試合は残念ながら負けてしまいましたが、昌也君に関しては、3ポイントシュートが連続して決まるなど、前日からの好調を維持していたものの早めのファウル数増が影響して出場機会が減り、少し残念でした。試合終了直後、少しだけ会うことができたため皆で激励し、記念撮影を行いましたので、写真を添付しておきます。次回の沖縄での試合は来年の4月中旬になります。近づいたらお知らせしたいと思います。


これはおまけです


私、長濱の息子がボクシングをしていまして、11月5日に後楽園ホールで東洋太平洋チャンピオンの比嘉大悟選手の前座で試合を行い、

見事、6勝目(戦績7試合 6勝1分け)を挙げました。 

これはその時の動画です



下記の記事と写真は去年の新人王のタイトルを取った時の記事です

沖縄タイムスの記事です

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-192559.html

具志堅会長と



早ければ来年日本タイトルに挑戦できるかもしれません。

その時には報告しますので、応援よろしくお願いします。



狩俣バスケOB会のブログ開設しました。

2016年03月26日

Posted by 狩俣中バスケOB会 at 11:38 Comments( 0 )
こんにちは

狩俣バスケOB会待望?のブログが開設できました。

昨年の6月から準備をし、12月に設立総会、交流会を行いました。

第一回会合の様子





規約


連絡先一覧




皆さんにお願いです。

狩俣育ちでバスケを頑張っている子どもたちを応援してみませんか?




もしかして商売に繋がるかもしれませんよ(^o^)


狩俣がタイムス住宅新聞に掲載されていました。

ぜひ、狩俣も盛り上げていきましょう









バスケ、狩俣の情報等があればご連絡ください

合同会社 クリーンプラネット

長濱 836-1806